2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


 

が定休日・臨時休業日です。

11,000以上のご購入で送料無料

全国一律680円(沖縄・離島を除く)

送料無料商品有り

小物メール便対応有り(198円)

営業時間 9:00~17:00 定休日:土日祝

(電話対応・メール返信・出荷業務)

banner

切れ味抜群!グッドデザイン・清潔 オールステンレスのMAC+a 包丁シリーズ スタッフブログ

切れ味抜群!グッドデザイン・清潔 オールステンレスのMAC+a 包丁シリーズ スタッフブログ

包丁選びって難しい。どれを選べばいいの?迷いますよね・・・そして私が選んだ包丁は「MAC + a 包丁 オリジナルセット」です。今日は特徴や使い心地についてお話ししていきます!

続きを読む →


BAGGU 2023 SPRING 新作のご紹介!

BAGGU 2023 SPRING 新作のご紹介!

BAGGU 2023 SPRING BAGGU から春らしい新柄が入荷致しました! 新作からおすすめ商品までゆっくりとご紹介致します♪  BAGGUとは? BAGGU(バグゥ 日本語の「バッグ」から)は2007年、カリフォルニアで生まれたブランドです。 従来のレジ袋2-3個分の荷物を入れることができ、持ち手は手に持っても、肩や腕から掛けてもちょうどよい長さ。また、マチをたっぷりと取っているので、中身を入れたときの座りがよく、卵や牛乳などを入れるのにも便利です! 耐荷重は15kgと耐久力があります。   BAGGU 2023 SPRING 新作はこちら!

続きを読む →


野田琺瑯の良さを大公開!野田琺瑯のホワイトシリーズ スタッフブログ

野田琺瑯の良さを大公開!野田琺瑯のホワイトシリーズ スタッフブログ

皆さんこんにちは。いよいよ梅雨時期到来ですね。今回は有名人もよく使用されている美しい保存容器 野田琺瑯ついて、詳しくご紹介いたします。 ナベストアスタッフも愛用者が多く、保存容器なら何がおすすめ? と聞かれると「野田琺瑯の保存容器です」とお答してしまうことが多いです。当店おすすめの商品ですので、スタッフが使用している画像を交えてメリット・デメリットなど細かくレビューしていきたいと思います! 琺瑯(ほうろう)とは? よく考えたら琺瑯って何? これを読めばすぐ理解できます!  野田琺瑯について 創業以来、琺瑯一筋で製造を行っている会社です。もちろん、安心の日本製。栃木県栃木市で部品を含め全てが日本製。戦前の1934年より創業と長い歴史があります。2013年には保存容器である「White Series」が『グッドデザイン・ロングライフデザイン賞』を受賞しています。  琺瑯(ほうろう)について  素材 金属(鋼板・鉄板)を塗装して、その表面にガラス質の釉薬を焼き付けた素材です。  特徴 強いけれど錆びやすい鉄と、美しいが割れやすいガラスを合わせることにより、強くて美しい長所を活かした素材です。  長所 耐熱性・冷却性に優れている 耐食・耐酸性が高い 非吸着性に優れている 雑菌が繁殖しにくい 安全に使用できる 直火・IH・オーブン使用OK ガラスへの着色の為、美しい色合いを楽しめる 熱伝導が良いため調理や保存向きです。酸や塩分に強いため貯蔵や醸造用に容器が使われることが多く、汚れやにおいがつきにくく、雑菌も繁殖しにくいため、漬物を作る為に購入される方も多くいらっしゃいます。そして色が鮮やかで綺麗なところも好かれる一因となっています。   色鮮やかな野田琺瑯のアムケトル  短所 表面がガラス質のため、衝撃・落下に弱いです。 ガラスで覆い切れていない部分に錆びが出る可能あります。 電子レンジの使用はできません。 食洗機の使用ができません。 通常はガラスで覆い切れていない部分はごく一部ですので、ご使用後は水を切り、拭き取り・乾燥をして頂くだけで問題ありません。    お手入れ方法 表面がガラス質なので、柔らかいスポンジと中性洗剤で洗い、水気をよく拭き取り乾燥させてください。※水気を拭き取らずにいると鉄が見えている部分が錆びやすくなりますのでご注意ください。汚れはとても落としやすいですので、お手入れが非常に楽ですよ♪    お取り扱い注意点 表面がガラスですので、衝撃を与えてしまうと割れたり、ヒビが入ってしまうことがあります。 ストーブの上でのご使用は出来ません。 空焚きは不可です。 金属製のたわしや研磨剤などのご使用は表面のガラスを傷つける場合があります。 IHクッキングヒーターに反応しますが、IHクッキングヒーターの性質上直径12cm以上のものでないと反応しません。 調理に使う際には、木製やシリコン素材のツールを使うと傷つきにくいのでお勧めです。     長く琺瑯の説明をしましたが、とうとう今回のメインです♬スタッフ大好き野田琺瑯ホワイトシリーズ保存容器のご紹介です! 野田琺瑯保存容器使ってみました! スタッフが使用している画像をいくつか紹介いたします。 食材の保存に 雑菌の繁殖を防いでくれる琺瑯は保存に最適!切った食材をいったん保存しておくのに便利です♬   作り置きの保存に 大量の作り置きにとっても便利です!     普通の容器に入れていると匂い漏れすることがありますが、野田琺瑯だとなりにくいですよ♪ フタも劣化したら別売りで購入できます。 取っ手付きの保存容器は味噌を入れても良いですね!   そのまま食卓に そのまま食卓に出しても見劣りしない真っ白な容器がとてもきれいです。   汚れや匂い移りもしないので、食材を選ばず何度でも繰り返し使えますし、お菓子の保存にも使えるのでとても便利です。   こんな使い方も出来ます♬ 琺瑯の便利な裏技を大公開!  直火で料理ができます   先ほど冷蔵庫に入れていた取っ手付きの保存容器です! 直火調理可能ですので、そのままガスコンロで料理が出来ますよ♡これ、ものすごく便利です! 今回作ったのはポトフです。 もし料理が余ったら、冷ましてシール蓋をつければ、そのまま冷蔵保存できるという便利さです!    油性ペンで名前を書けて、洗えば消える!     白い容器ばかりが冷蔵庫に並ぶと「中身何だっけ?」ってなったりしますよね(笑)野田琺瑯に限らずですが、透明な容器でない限り、中身の判別が取り出してみないとわからない・・・といったことになります。それでは効率が悪いので、おすすめはこちら!油性ペンで中身を書けば完璧♬ 例えば日付も書くと、さらに使いやすいですよね!もちろん、洗えば消えます!最高です☆   おすすめの野田琺瑯容器をご紹介! NabeStoreおすすめアイテムです ホワイトシリーズの浅型と深型   ぬか漬け美人 ホワイトシリーズ レクタングル 浅型S:1250円 ~ 深型LL3300円(価格は全て税別) ラウンドストッカー 18cm:4,500円、21cm:5,000円、24cm:5,700円、27cm:6,800円   バターケース バターケース 200:2,800円 ロカポ ロカポ 6,000円   全てをご紹介しきれませんが、その他にもいろいろなアイテムがございます。ナベストア店舗ではご購入やお取り寄せも可能となっています!※現在のところオンラインショップにはございません。店頭のみの販売となります。※人気商品のため店舗に在庫が無い場合がございます。在庫は各店舗へお問い合わせください。 野田琺瑯はシンプルイズベストを貫いている商品ですよね!だからこそ直火で料理してみたり、容器をバッド代わりにして揚げ物 をしてみたり、お菓子作りにも役立つし、とっても万能です。 最後に 最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございます。 いかがでしたでしょうか?もし気になる部分などありましたら、よろしければコメント欄でお教えください! 野田琺瑯はプレゼントにも喜ばれる商品です!NabeStoreではギフトラッピングも承っておりますので、真っ白で美しい保存容器「野田琺瑯」をぜひ使ってみてくださいね♬   野田琺瑯の購入方法...

続きを読む →


NABE STOREのギフトラッピングガイド

NABE STOREのギフトラッピングガイド

    当店ではギフトラッピングとお熨斗は有料にて承っております。 ご入用の方はご購入の際に「ギフトラッピングチケット」「熨斗チケット」をご購入ください。 なお、万が一、配送中の破損・お品物に不備があった場合も当店にて対応いたします。ご安心ください。 包装紙について ラッピングの包装紙は2種類ございます。ラッピング代金として1個口につき220円(税込)頂戴しております。 1.オリジナル包装紙 NABESTOREオリジナルの紅白ベース包装紙です。 お祝いやプレゼントにどうぞ。     2.無地の包装紙 シンプルなクラフト紙を使用した包装紙です。 袋ラッピングについて リボン付きのビニール製ギフトバッグラッピングです。梨地ですので高級感があります。 商品の大きさによって、袋のサイズが変わります。 それぞれのラッピングの仕上がりについて ■商品に箱がある商品の場合箱の上から包装紙にてお包みいたします。様々な形状のお箱がございますので、その商品に合わせたラッピングを致します。■商品の箱がない場合破損のないよう緩衝材で商品を包み、あさぎ色の紙パッキンと一緒に、クラフトボックスにお入れし、包装紙にてお包み致します。なお、クラフトボックスのサイズは、お包みする商品に合わせてお選び致します。 ■箱に入らない場合や極端に小さい・大きいもの、壊れにくいものの場合ギフトバッグに入れてのラッピングもしくは当店お任せラッピングとなります。※大きな商品、中華鍋・フライパン、カッティングボード、かご、保存容器などの大型の商品の場合、段ボールにお入れして、包装紙で帯状にお包みするラッピングとなります。 ラッピングが難しい商品について 商品の形状・サイズによっては、ラッピングを承ることができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 明細書について ラッピングを含むご注文の場合、明細書等金額の分かるものは同封しておりません。お買い上げ明細は、ナベストアからお送りしております〔ご注文確認メール〕をご参照ください。なお、明細書の同封をご希望の場合は、お手数ではございますが、備考欄に「明細書希望」とご記入ください。 ご確認ください ・一度のご注文内で、複数個口のラッピングをご希望の場合は、ご注文時の備考欄に組み合わせのご希望をお書き添え下さい。・商品の形状・サイズによっては、複数の商品をひとつにおまとめしてのラッピングが難しい場合がございます。 この場合は複数個口のラッピングとなりますが、ラッピング代金220円(税込)のまま、追加料金はございません。・当店では紙袋のご用意はございません。・送り状の記載について、送り状の商品欄に、ご注文者様のお名前が記載されます。・ラッピングをご希望の場合には、配送方法「メール便」はご利用いただけません。 お届け後につきまして ・お品物のお届けにつきまして、しっかりとした梱包に努めておりますが、万が一、配送中の破損・お品物に不備があった場合は当店にて対応致しますので、ご安心くださいませ。何かございました場合には、下記までご連絡くださいませ。お客様サポート:【電話】0800-111-1178【Mail】nabe2020@nabestore.com【営業時間】平日9:00~17:00 (土日祝日はサポート業務はお休み)   お熨斗について ご希望の場合には、ご購入手続きの際に「熨斗チケット」をご購入ください。 お熨斗代金として1個口につき110円(税込)頂戴しております。※文字はPCでの作成(行書体)にて作成いたします。 ■熨斗(のし)の種類<慶事蝶結>一般的な慶事に用いられます。解いて何度も結びなおせるという事から 「何度あっても良い」という意味を持ち、「何度あっても良い事(出産祝いや入学祝い)」に使います。御祝/内祝/御中元/御歳暮/御出産御祝/御引越御祝/御新築御祝 御開業御祝/就職御祝/御祝/ご挨拶/御礼 など<慶事紅白結切>ほどけて結び直すことがないように固結びになっているので、二度繰り返さないお祝い事に使われます。御祝/内祝/御結婚御祝/結婚式引出物/快気御祝い/ 御礼 など<弔事黒白結切>仏事用の熨斗。引っ張ってもほどけないので二度繰り返して起きてほしくない場合に使われます。※地方の風習・習慣により作法が異なる場合がございます。■表書きの種類御結婚御祝 / 寿 / 内祝 / 御出産御祝 / 御新築御祝 / その他※その他の場合には、ご注文時の備考欄にご記入ください。■お名前・連名の場合には、右から順にご記入下さい。・お子様のお名前にフリ仮名をつける場合は、カッコ書きにてご記入ください。 (命名札のご用意はございません)・お名前の欄が未記入の場合は、「記入なし」にてご用意いたします。■熨斗を掛ける場所外熨斗または内熨斗をご指定ください。 引き出物について ご結婚の引き出物も承っております。ご配送は結婚式場へのお届けも承っております。配送日につきましてはご相談ください。 在庫確保や配送の都合上、なるべくお早めにご相談ください。【ご注文の前にご確認ください】・通常のご注文と同じようにサイトよりご希望商品の数量を入力、ご注文ください。・式場に直送する場合は、ご注文時の備考欄に到着日をご記入ください。・お熨斗は、配送時の折れや破れ等の心配があるために内熨斗をお勧めしております。・お熨斗のお名前は、新郎・新婦の順でご記入下さい。・商品の追加をご希望の際、その時点で在庫が無い場合にはご用意することが出来ない可能性がございます。ご不明な点などございましたらお客様サポート 0800-111-1178 までお問い合わせください。

続きを読む →