スタッフブログ
第2弾 アンバサダー企画

NabeStoreの第2弾アンバサダー企画!この度はInstagramだけではなくtwitterでもアンバサダー企画やっちゃいます♪2020年10月18日(日)まで NabeStore公式Instagram&twitterで期間限定のアンバサダーを大募集! 一緒にNabeStoreを盛り上げてくれる方を募集します♪ ■アンバサダーは何をするの? ご提供する商品を使ってご自身のInstagramもしくはtwitter内で使ってみた感想と画像を必要なタグなどと共に投稿して頂くだけ!期間中だけのアンバサダーなので簡単です♪。使用して頂いた商品はそのままプレゼントさせて頂きます♡ 詳しくは下記に記載! ■アンバサダー企画詳細 アンバサダーの活動期間 2020年11月1日~2020年11月30日までの期間限定 募集人数 Instagram:20名 Twitter:10名 応募期間 2020年10月18日(日)まで 活動内容 ・提供商品を1ヶ月に1回以上Instagramもしくはtwitterに投稿・Instagramの場合@nabestore2016 をタグ付け及び指定ハッシュタグを付けて頂きます。※指定のハッシュタグは公式Instagram記事内に明記しています。※ハッシュタグは変更される可能性も御座います。・twitterの場合@NabeStore を本文に付けて頂き指定ハッシュタグを付けて頂きます。 就任期間中に当店の商品を使った感想を頂けるととっても嬉しいです!今後の参考にさせて頂きます♪・Instagramアカウントやtwitterアカウントのプロフィールに《NabeStore期間限定公式アンバサダー》や本アカウントのタグも記載いただける方も大歓迎です!※上記は任意で構いません。 応募方法 Instagramの場合・NabeStore「アンバサダー募集」の記事をいいね・その記事のコメント欄に使ってみたい「カラー」と「サイズ」をコメント下さい! ・NabeStore「アンバサダー募集」の記事をRT・その記事のコメント欄に使ってみたい「カラー」と「サイズ」をコメント下さい! ※マスクは普通サイズが男性向け。小さめサイズが女性向けです。どちらにしようか迷ったらふつうサイズにして、大きいようならば耳の部分を詰めたり結んだりして調整可能です!肌着素材ですので縫うにも適しています♪ 応募条件 ・公開アカウントの方・日本にお住まいの方 当選者発表 10月21日(水)までに当選者のみにDMにてご連絡いたします。※23日(金)までにお返事がない場合はキャンセルとさせて頂きます。 注意事項 *アンバサダー就任期間中にInstagramやtwitterに投稿いただいたお写真は予告なく当店所持のアカウントやWEBにて二次利用させていただきます。*アカウントを非公開設定にしている場合は選考対象外となります。*参加いただくにあたり、募集要項に同意いただいたものとみなします。*DMにて当選のお知らせ後一定期間内にお返事の確認ができない場合は当選より外れますのでご注意下さい。*報酬は発生いたしません。*公式アンバサダーの権利と商品はご本人様に限り有効です。第三者に譲渡 することは出来かねます。*報酬は発生致しません。 NabeStore公式Instagramはこちら この投稿をInstagramで見る NabeStore(@nabestore2016)がシェアした投稿 - 2020年10月月10日午後8時34分PDT NabeStore公式twitterはこちら マスクを宣伝して下さる公式アンバサダーを10名様募集致します!▽応募方法① @NabeStore をフォロー②この記事をRT③使ってみたいマスクのカラーとサイズをリプ▽詳細はこちらhttps://t.co/6aNENDk38c※10/18日〆切※アンバサダー終了後にマスクはそのまま #プレゼント ♪ #キャンペーン pic.twitter.com/pTSsDtGrpl— Nabe Store (@NabeStore) October 11, 2020 ぜひInstagramやtwitterへ!そしてフォローして頂けると嬉しいです♪
NabeStore公式Instagramアンバサダー募集開始!

NabeStoreのInstagramはもうご存知でしょうか?ご存知で無ければ今からでも遅くありません!2020年9月13日まで、 NabeStore公式Instagramの期間限定の アンバサダーを大募集! 一緒にNabeStoreを盛り上げてくれる方を募集します♪ ■アンバサダーは何をするの? ご提供する商品を使ってご自身のInstagram内で使ってみた感想と画像を必要なタグと共に投稿して頂くだけ!期間中だけのアンバサダーなので簡単です♪。使用して頂いた商品はそのままプレゼントさせて頂きます♡ 詳しくは下記に記載!Instagramの本文にも載せています。 ■アンバサダー企画詳細 アンバサダーの活動期間 2020年10月1日~2020年10月31日までの期間限定 募集人数 3名 応募期間 2020年9月13日(日)まで 活動内容 提供商品を1ヶ月に2回以上インスタに投稿 Instagram公式アカウントに@nabestore2016 をタグ付け及び指定ハッシュタグを付けて頂きます。 指定のハッシュタグは公式Instagram記事内に明記しています。 就任期間中に当店の商品を使った感想を頂けるととっても嬉しいです!今後の参考にさせて頂きます♪ Instagramアカウントのプロフィールに《NabeStoreの期間限定アンバサダー》と本アカウントのタグを記載いただける方も大歓迎です! 応募方法 NabeStore公式Instagram @nabestore2016 をフォロー NabeStore「アンバサダー募集」の記事をいいね その記事のコメント欄に「フライパン26cm」か「玉子焼き器」のどちらを使ってみたいかをコメント下さい! ※どちらもガス・IH対応のものになります♪ 応募条件 公開アカウントの方 日本にお住まいの方 当選者発表 9月17日(金)までに当選者のみにインスタグラムDMにてご連絡いたします。 注意事項 アンバサダー就任期間中にInstagramに投稿いただいたお写真は予告なく当店所持のアカウントやWEBにて二次利用させていただきます。 アカウントを非公開設定にしている場合は選考対象外となります。 参加いただくにあたり、募集要項に同意いただいたものとみなします。 InstagramのDMにて当選のお知らせ後一定期間内にお返事の確認ができない場合は当選より外れますのでご注意下さい。 報酬は発生いたしません。 公式アンバサダーの権利と商品はご本人様に限り有効です。 第三者に譲渡 することは出来かねます。 報酬は発生致しません。 公式Instagramはこちら アンバサダー募集 NABESTOREアカウント ぜひInstagramへ!そしてフォローして頂けると嬉しいです♪
まな板選び と お手入れ

いざ売り場に着くと…
どれが良いのか分からない…迷ってしまう…
そんなあなたに寄り添いたい!
少し「まな板」を知ってみましょう!
魚焼きグリルを汚さずにスピード調理する方法

いよいよ夏本番が近づいてきてますね!今日は食欲が低下しがちな季節ですが、野菜も、魚も、お肉も手軽に簡単に調理できるグリルプレートのご紹介です。 プレミアムパーティグリルとは 夏野菜を素材そのまま味わいたい! 熱々を食卓で囲みたい! とにかく時短!家事ラクしたい! といった方におすすめです。もちろん、おうち時間を充実させる本格料理にも対応しています。 プレミアムパーティーグリルL それではプレミアムパーティーグリルの特徴を6つご紹介します。 1.用途に合わせた2サイズ ひとり用にぴったりのSサイズ 25.5×9.5×2.1㎝グリルトースターに使いやすいLサイズ 25.5×17.0×2.1㎝特にSサイズは魚が1匹丸のまま置ける絶妙なサイズ感。お客様からお伺いするのが魚をひっくり返す時、魚の皮がくっついてしまって残念・・・こんな悩みにもお応えできます!熱伝導が良いため、裏側もこんがり焼き目が付きますので裏返す必要なし!なんです。Lサイズはパーティー感覚で食卓に出せる大きさで、出来たてを熱々のまま食卓に出せるダイナミックさ。こちらのサイズは切り身魚であれば3匹焼けちゃいますよ!レシピ付き・個装箱付きなのでプレゼントにもおすすめです。 2.熱伝導に優れた保温性の良いアルミ鋳物 私もグリルプレート愛用者です。グリルプレートが温まると熱伝導が良いため一気に高温になり食材を生かしたまま楽しめるところが気に入ってます。魚焼きグリルはオーブンで調理するのと変らないくらい高温が保てるのが美味しく出来る秘訣です。本体が250度まで対応しているので色々な料理に挑戦できます。※魚焼きグリルオーブントースター専用になってます。※IH、電子レンジ、食器洗い機はご使用になれません 3.落しても割れません 陶器製が多いグリルプレートですがこちらは落しても割れません。アルミ鋳物製で安心して使えます。 4.ふっ素コートなのでお手入れが簡単 食材を乗せる面が波形なので、余分な油をカットしてくれます。またふっ素コート仕上げのためお手入れ簡単できれいに汚れが落ちます。魚焼きグリルを使用するとお手入れにひと手間かかりがちですが、パーティグリルご使用の際はノンストレスです!水を流してみました。水の弾き具合から手入れしやすそうな感じが伝わってきますね! 5.シリコンマット付きでお得です Nabestoreのオリジナルイラストのシリコンマットです。シリコンマットは耐熱温度230度まで対応。普段は鍋敷きや鍋つかみとして使用可能です。 パーティグリルを使ってみた アスパラとチーズのカリカリ焼き これは簡単!アスパラの上にとろけるチーズをのせるだけ。焦げ目が付いたら出来上がりです。 アジの塩焼き 裏返さず中火で15分程で出来上がり。魚の裏側もほんのり焦げ目が付きとてもきれいに焼けました。 夏野菜のオリーブオイル焼き ジャガイモは湯がいたものを使用します。全部並べて加熱し、焦げ目がついたら一度裏返します。仕上げにオリーブオイルをたらり♬ ◆ 使ってみてわかる良い所 少し重みはありますが割れない素材で、調理中も洗う時も安心して使えました。料理不得意の方にもとても使いやすく、美味しい料理が簡単にできるな!と実感。めんどくさがりな私でも後片づけが何といっても楽‼これには関心しました。カリカリに焦げ付いた油汚れも少し水に浸すだけでするっと落ちてくれます。 スタッフ評価ナンバーワンの自社商品です こんな便利なものをもっと皆さんに知ってもらいたいなと日々思っています。ちょっと使ってみたいと思っている方へ、お近くに店舗がありましたらのぞいてみてください。ONLINE SHOPでも販売中です。記事内の説明で足りないことはスタッフへお聞きいただければよろこんでお応えいたします! ただいま、パーティーグリルSALE開催中です!
2WAYタフプレートでBBQ料理

皆さんこんにちは。新緑が眩しい季節を迎えました。絶好のアウトドアシーズンの到来ですね。庭先でも気軽に楽しめるアウトドアと言えばBBQ。外で食べる料理はやはり格別ですよね。 でもBBQ料理ってどうしてもワンパターンになりがちではありませんか? そこで今回はそんなお悩みを解決する素敵な商品をご紹介します。 昨年発売した当社のオリジナル商品「2WAY タフプレート」です。 この商品、1枚で色々な料理が作れる優れものなんです。 「2WAY タフプレート」を使えば、いつものBBQ料理がグレードアップすること間違いなしですよ! 2WAYタフプレートがBBQに最適な理由 「2WAYタフプレート」はその名の通りとても丈夫な鋳鉄でできたホットプレートです。 これ、BBQにぴったりな要素がギュッと詰まった商品なんです。 BBQに嬉しい3つの特徴 1.アウトドアにも安心な頑丈さ 2.食材やメニューによって使い分けできるリバーシブル 3.持ち運びに便利な持ち手付き 1.アウトドアにも安心な頑丈さ 重さは約4kg、厚さ約4㎜とタフなのに薄いのがこの商品の特徴です。 うっかり地面に落としてしまっても壊れにくいので安心ですね。 食材や折り畳み椅子等何かと荷物の多いBBQ。 すぐに車のトランクはいっぱいになってしまいますよね。 「2WAYタフプレート」は約45㎝×25.5㎝と4人家族でもたっぷり使える大型ながらこの薄さなのでかさばる心配なし! 使わない時の収納場所にも困らないのもポイントが高いです。 2WAYタフプレートの厚み 2. 食材やメニューによって使い分けできるリバーシブル 他社製品ではグリルのみのタイプが多いので、作れる料理の種類も限られてしまいますよね。 また焼き肉…?なんてメニューがマンネリ化しがちです。 「2WAYタフプレート」は凹凸のあるリブ面とフラット面のリバーシブルタイプ。 両面を使い分ければBBQ料理の幅がグッと広がりますよ。 お肉やお魚等焼き目を付けたい料理の時はリブ面、焼きそばやお好み焼き等プレート調理のものはフラット面を使います。 例えば、リブ面で焼き肉を焼いた後、フラット面で焼きおにぎりやホットケーキも作れちゃいます。 「2WAYタフプレート」1つでデザートまで楽しめるとは、BBQがより充実しそうです。 アイデア次第で色々なメニューが作れるので、毎回新鮮な気持ちで楽しめますよ! 3.持ち運びに便利な持ち手付き 「2WAYタフプレート」には2つの持ち手が付いています。 片手で簡単に持ち運びできるのが良いですね。 2人で運べば子供達でも持ち運べます。 他社製品だと高性能でも折り畳み式だったり、持ち手がなかったり… 料理を始めるまで時間がかかってしまう経験はありませんか? 「2WAYタフプレート」ならサッと運んで、すぐに調理できるのでそんな無駄な時間もなし! 移動はもちろん、後片付けも楽々できるのが嬉しいですね。 持ち手があるだけで水洗いもスムーズにできます。 やっぱりBBQ用品は機能性だけではなく、お手入れのしやすさも大事ですよね。 ライブ感がBBQ気分を盛り上げる!「2WAYタフプレート」でハンバーグを作ってみた 青空の下でソーセージやステーキをダイナミックに焼く… BBQの主役と言えば、やっぱりお肉! 今回は「2WAYタフプレート」でお家の定番メニュー、ハンバーグを焼いてみました。 フライパンで焼くいつものハンバーグとは違う本格的な仕上がりになりました! 新品の「2WAYタフプレート」を使う時は少々多めの油で調理するのがコツです。 この点は普段使っている鉄製の料理器具と同じですね。 使っていくうちにプレートに油が馴染ので、油はほとんど要らなくなりますよ。 こんがりとした焼き目を付けたいので今回はリブ面を使いました。 レストランで食べるようなフォトジェニックな焦げ目に、思わず歓声が上がります! ハンバーグがインパクト抜群のBBQ料理に変身です。 思ったより火の通りが早くしっかりと焼けました。 普通のBBQの網で焼くよりも焦げにくいので、ずっと火の番をしてなくても大丈夫です。 ハンバーグからは油が出ますがリブ面の溝に流れ出るので、表面はカリッとした食感に。 余計な油がとれて口当たり抜群でした! ステンレスのトングやフライ返しでガリガリやっても大丈夫なのが鋳鉄の良さです。 これなら料理に不慣れな子供にバトンタッチしても安心ですね。 キズを気にせずみんなでワイワイ料理できるので、より楽しいBBQタイムになりそう。 ワンランク上のBBQ料理を楽しむなら「2WAYタフプレート」がぴったり 気軽に色々な料理に挑戦できる「2WAYタフプレート」のご紹介をしました。 1枚で幅広いBBQ料理が作れる上、頑丈で持ち運びに便利なのでアウトドアに最適です。 フライパンのように使う度に馴染んでいくので、愛着が湧いてくる点も魅力ですね。 「2WAYタフプレート」ならBBQの新たな魅力を再発見できるはずですよ。